AnimeJapan 2015

menu access

メインエリア

オープンシアター

テーマを「アイドルアニメ」と「ロボットアニメ」とし、日別に設定されたそれぞれのテーマごとに名作の上映を行います。2015年に30周年を迎える月刊ニュータイプの全面バックアップによる自由観覧型シアターです。

上映テーマ「アイドルアニメ」と「ロボットアニメ」について
アニメは視聴者の憧れを反映します。
スポットライトを浴びるような華やさへのあこがれは、魅力的なアイドルに投影されます。
大きく強いことのあこがれは、鋼の体を持つロボットに託されます。
これまでさまざまな「アイドルアニメ」や「ロボットアニメ」が作られてきましたが、その根底にはその時代ごとの視聴者の素朴なあこがれが潜んでいるのです。
「アイドルアニメ」や「ロボットアニメ」を見るこということは、私たちの中にある、素朴なあこがれを再確認することでもあるのです。

3月21日(土)の上映プログラム

10:30~

デビューした「ST☆RISH」、決戦のライブ
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%
第13話「マジLOVE2000%」

人気乙女ゲームのアニメ化第2期シリーズ。衝撃のアイドルデビューを飾ったST☆RISHと、新人作曲家の七海春歌が挑む「幻の新人賞=うた☆プリアワード」決戦ライブ。しかしそこでライバルHE★VENSの圧倒的なライブパフォーマンスを目の当たりにする。その実力とクオリティの高さに言葉を失うST☆RISHだったが、春歌から贈られた想いと、仲間との絆を胸に、ファンが待つステージへと向かう。「うたの☆プリンス」の栄冠は果たしてどちらの手に…?!

原作/紅ノ月歌音・ブロッコリー、監督・脚本/紅優、キャラクターデザイン原案/倉花千夏、キャラクターデザイン・総作画監督/森光恵、音楽/Elements Garden、音響監督/はたしょう二、制作:A-1 Pictures 絵コンテ:阿保孝雄/演出:青柳宏宣・紅優/総作画監督:森光恵・蘇武裕子・藤岡真紀/作画監督:森光恵・岡崎洋美・小谷杏子・大島美和・松本文子・落合瞳・髙田晃・武内ゆかり・渡辺るりこ・中山由美

©UTA☆PRI-2 PROJECT

11:00~

2人のアイドルが歌で銀河を救う
マクロスF
第12話「ファステスト・デリバリー」

宇宙を旅する超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」が新たな生命体と遭遇する、『マクロス』シリーズ25周年記念作品。『マクロス』シリーズのお約束であるアイドル、三角関係、ロボットアクションの構造を継承しており、今回はセクシーな歌姫シェリル・ノームと新人アイドル・ランカ・リーの2人のヒロインが登場した。第12話は新人アイドル、ランカ・リーがその実力を発揮するエピソード。異星人ゼントラーディの兵士たちが、ランカの歌を聴き、衝撃を受けていく姿は見どころ。なお、シェリルの歌を担当したMay’n、ランカの声と歌を担当した中島愛はいずれもこの作品を機に歌手としてブレイクした。

原作:河森正治・スタジオぬえ/総監督:河森正治 /監督:菊地康仁/シリーズ構成:吉野弘幸/キャラクターデザイン:江端里沙・高橋裕一 /メカニックデザイン:石垣純哉・高倉武史 /バルキリーデザイン:河森正治/メカニカルアート:天神英貴/音楽・菅野よう子/音響監督:三間雅文/音響効果:倉橋静男(サウンドボックス)/CGIディレクター:高橋将人・原田丈・井野元英二/美術監督:吉原俊一郎/色彩設計:中山久美子/撮影監督:高橋なおみ/制作:サテライト

マクロスF Blu-ray&DVD 発売中! (発売元:バンダイビジュアル)
https://www.bandaivisual.co.jp/macrossf/chara.html

©2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS

11:30~

挑戦的スタイルで描くアイドル・ストーリー
少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 49-
第10話「ときめきミュージックルーム」

劇場「ハリウッド東京」を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」のメンバーが、日に日にアイドルに成っていくことで、人間としても成長、変化してゆく物語。小説『少年ハリウッド』の15年後を舞台に、原作者・橋口いくよがアニメのシリーズ構成・脚本・作詞を担当している。第10話は、彼らの楽屋裏の顔などは一切登場せず、少年ハリウッドが出演する歌番組「ときめきミュージックルーム」を完全放送。これは挑戦でも、人類に早過ぎる構成でもなく、少年ハリウッドが生きている証明であり必然である。

原作・シリーズ構成・脚本:橋口いくよ/監督:黒柳トシマサ/キャラクターデザイン :土屋 圭/脚本:橋口いくよ/演出:長屋誠志郎/作画監督:小園菜穂・新田靖成・野道佳代・竹森由加・谷津美弥子/制作:ZEXCS

©ノエルジャパンエージェンシー

12:00~

心も体も剥き出し! 志士(ロッカー)の熱い歌声をしかと聴け
幕末Rock
第12話「超魂(ウルトラソウル)!ロックの夜明けぜよ!」

のちに「幕末」と呼ばれた時代。徳川幕府は、「愛獲(アイドル)」の歌う「天歌(ヘブンズ・ソング)」により民の心を奪い、いつわりの泰平の世を築いていた。自由とロックを愛する男・坂本龍馬と仲間の「志士(ロッカー)」たちは、熱いロック魂を胸に、幕府の支配に立ち向かう――。そんな史実に大胆なアレンジを加えたユニークなキャラクターと世界観、そして激しく華麗な音楽で、女性ファンを中心に大きな反響を呼んだ本作。演奏シーンでは、気持ちの昂ぶりに合わせて服が破れ、はじけ飛ぶ! そんな破天荒な魅力が十二分に堪能できる最終話を今回は上映する。力の限り、叫ぶぜよ!

監督:川崎逸朗、キャラクターデザイン:石井明治、音楽:菊谷知樹、脚本:広田光毅、絵コンテ:川崎逸朗、演出:久保太郎、作画監督:石井明治・木村友美・北原広大、アニメーション制作:スタジオディーン、制作:NAS、製作:幕末Rock製作委員会

『幕末Rock』全4巻 Blu-ray&DVD 好評発売中!

「BREAKOUT Presents 幕末Rock 超絶頂★雷舞(エクスタシーライブ)DVD」
アニメ『幕末Rock』内のバンド「超魂團(ウルトラソウルズ)」が全員集合した奇跡の雷舞(ライブ)、DVDとなって登場!! 2015年3月25日発売予定!

©2014 Marvelous Inc./幕末Rock製作委員会

12:30~

1年間の魔法、そして成長の総決算
魔法の天使 クリィミーマミ
第52話「ファイナル・ステージ」

スタジオぴえろがおくる魔法少女シリーズ第一弾。妖精から1年間の期限付きで「願いがかなう魔法」を授けられた森沢優は、アイドル歌手クリィミーマミとなってデビューする。現実と地続き感のある舞台設定や、優の心の揺らめきに注目する作風は魔法少女のジャンルに新風を吹き込んだ。第52話は魔法を返す期限が迫る中で開かれたマミのコンサートを描く。キャラクターのその後を描いたエンディングにも注目だ。

企画:布川ゆうじ/プロデューサー:大野実・伏川政明・鈴木義瀧/チーフディレクター:小林治/原案・構成:伊藤和典/キャラクターデザイン:高田明美/脚本:伊藤和典/絵コンテ:小林治/演出:向後知一/作画監督:河内日出夫

「魔法の天使 クリィミーマミ Blu-rayメモリアルボックス」好評発売中
魔法の天使 クリィミーマミ 「LOVE☆スウィーツコレクション」ガチャガチャ全5種類 2015年3月発売予定

©ぴえろ

13:00~

歌とダンスで描かれる、アイドルの成長の到達点
アイドルマスター
第25話「みんなと、いっしょに!」

プロデューサーとなってアイドルをプロデュースするゲーム『アイドルマスター』シリーズのテレビアニメ化。ゲームのころからの熱狂的なファンの期待に応え、芸能事務所765プロダクションに所属する新人女性アイドルたちを瑞々しく描いた。最終話となる第25話は、過去最大規模のニューイヤーライブが描かれる。自分にとっての「アイドル」のかたちを見つけた、765プロのメンバーは思う存分に歌い、踊る。ライブでは2曲を披露。緻密なダンスパフォーマンスを見せる一曲目、アイドルたちの成長のイメージを描いた2曲目。登場人物たちの吹っ切れた笑顔がすがすがしい。

原作:バンダイナムコゲームスキャラクター/原案:窪岡俊之/監督・キャラクターデザイン:錦織敦史/シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史/シリーズ演出:高雄統子/総作画監督:飯塚晴子・髙田晃/色彩設計:中島和子/美術監督:薄井久代/撮影監督:那須信司/音響監督:菊田浩巳/音楽:高田龍一(MONACA)/音楽プロデューサー:中川浩二(BNSI)/編集:三嶋章紀/制作:A-1 Pictures

TVアニメ「アイドルマスター」Blu-ray&DVDシリーズ全9巻好評発売中

©BNGI/PROJECT iM@S

13:30~

みんなで叶える物語
ラブライブ!
2期第9話「心のメロディ」

スクールアイドルの祭典「ラブライブ!」最終予選の当日、学校説明会で生徒会からの挨拶をしてから会場へ向かおうとしていた穂乃果たち2年生だったが、雪の影響で交通機関が麻痺し、移動手段を失ってしまう。
とにかく会場へ向かおうと3人は雪の中を歩きだすが――。
その頃、先に会場に到着したμ'sのメンバーは、ステージの大きさに圧倒されていた。
さらにA-RISEからは勝利宣言され、不安を募らせる6人。
果たして穂乃果たちは間に合うのか?そして最終予選の行方は――!?

原作:矢立肇/原案:公野櫻子/監督:京極尚彦/シリーズ構成:花田十輝/キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:西田亜沙子/キャラクターデザイン・メインアニメーター:室田雄平/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:サンライズ

完全新作劇場版「ラブライブ!The School Idol Movie」2015年6月13日(土)公開
TVアニメ1期・2期Blu-ray発売中

©2013 プロジェクトラブライブ!

14:00~

アイドルとは何かを問いかける意欲作
Wake Up,Girls!
第12話「この一瞬に悔いなし」

仙台の芸能事務所が地元の少女をオーディションしてアイドルグループを結成する、生々しいタッチでつづられるアイドルアニメ。実際に新人声優をオーディションし、キャラクター名に声優の名前を使用、声優ユニットとしてデビューをさせるという、アニメと現実をリンクしたプロジェクトとなった。最終話は、全国のご当地アイドルが競い合う『アイドルの祭典』に挑む少女たちの姿が描かれる。グループのリーダーは怪我を押してステージに登場。決死の覚悟でステージに挑む姿が描かれる。アイドルファン側、プロデューサー側など大人の視点を交えて芸能界の泥臭さを描いているところも注目。

原作:Green Leaves/原案・監督:山本寛/脚本:待田堂子/音楽:神前暁・MONACA/キャラクターデザイン:近岡直/色彩設計:辻田邦夫/美術監督:田中孝典/撮影監督:石黒晴嗣/CG監督:濱村敏郎/編集:奥田浩史/音響監督:菊田浩巳/音楽制作:DIVE II entertainment/アニメーション制作:Ordet×タツノコプロ

©Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会

14:30~

小学生女児を中心に大人気のアニメ 2年目ラストを飾る名エピソード
アイカツ!
第100話「夢へのツバサ」

小学生女児を中心に、老若男女を問わず幅広い層からの支持を集め、現在3年目の放送に突入している女児向けアイドルアニメから、2年目のクライマックスにあたる話数を上映。親友の霧矢あおいに誘われ、アイドル養成の名門校「スターライト学園」に編入した星宮いちごは、アイドル仲間との数々の出会いを通じて成長し、いつしかトップアイドルへの道を歩み始める。そしていちごは、強力なライバル校「ドリームアカデミー」と力を合わせたステージ対決という大舞台で、憧れのトップアイドル・神崎美月とついに競い合う。ドラマの盛り上がりと、2年間の放送によるCG技術の進化が、見事な相乗効果を生み出している。その面白さ、「おだやかじゃない!」。

企画・原作:サンライズ、原案:バンダイ、監督: 木村隆一、キャラクターデザイン: やぐちひろこ、CGディレクター:北田伸、谷口顕也、音響監督: 菊田浩巳、音楽: MONACA、脚本:大知慶一郎、絵コンテ:米田光宏、演出:山地光人、作画監督:酒井香澄、都竹隆治、制作:サンライズ

テレビアニメ「アイカツ!」好評放送中!!
テレビ東京系列にて毎週木曜日ゆうがた6時00分~
BSジャパンにて毎集月曜日ゆうがた5時00分~

© SUNRISE/BANDAI,DENTSU,TV TOKYO

15:00~

80年代アイドルの空気を濃密な作画で再現
WHITE ALBUM
第26話「僕達は一緒に座っている、一晩中、動くこともなく」

少し変わった性格だが平凡な大学生の藤井冬弥と、彼の恋人で新人アイドルの森川由綺、大人気アイドルの緒方理奈が織りなす三角関係を中心に、狂騒のバブル景気を迎える直前、1986年の日本を舞台にした若者たちのナイーヴな青春群像が描かれる。音楽アニメとしては、80年代アイドル・ブームのころの雰囲気を巧みに再現している点が魅力。今回上映する最終話においても、スターダムを上り詰めた由綺と、どん底から再起した理奈の華やかな共演が、思わずゾクッとするほど生々しい、濃密な作画で描かれている。

監督:吉田泰三、キャラクター原案:カワタヒサシ、アニメーションデザイン:吉成鋼、総作画監督;坂田理、音楽:Elements Garden(藤田淳平、藤間仁)、脚本:佐藤博暉、絵コンテ・演出:吉田泰三、作画監督:小田多恵子・都竹隆治、アニメーション制作:セブン・アークス、製作:PROJECT W.A.

BD/DVD、キングレコードより発売中

©PROJECT W.A.

15:30~

SFの世界観で描く、まぶしいアイドルの輝き
AKB0048
第1話「消せない夢」

女性アイドルグループAKB48をモデルにしたアイドルアニメ。舞台は芸能活動が禁止されたはるか未来。伝説のアイドルグループとなったAKB48の名を襲名するグループ「AKB0048」は危険を顧みず、ゲリラライブを続けていた。オーディションで選ばれたAKB48の声優選抜メンバーが主要キャラクターを演じている。歌もダンスも現行のAKB48のものを使用。AKBメンバーの名前を代々襲名するという設定やグループのセンターポジションのアイドルが消滅する(センターノヴァ現象)という設定が、アイドルに神秘性を与えていた。第1話はAKB0048に憧れる主人公が故郷を飛び立つ、アイドルアニメ王道になっている。

企画・監修 :秋元康/原作・総監督:河森正治/エグゼクティブプロデューサー:大月俊倫/監督:平池芳正/シリーズ構成・脚本:岡田麿里/キャラクターデザイン:江端里沙/サブキャラクターデザイン・総作画監督:井上英紀・伊藤郁子・いとうまりこ/舞踊原画家:相澤昌弘/メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス/美術デザイン:ロマン・トマ・ルガル・ヤン/色彩設計:品地奈々絵/CGディレクター:加島裕幸(unknownCASE)/CGアニメーションディレクター:崎山敦嗣(unknownCASE)/キャラクターモデリングディレクター:宮嶋克佳/美術監督:伊藤聖/撮影監督:植田真樹/音響監督:明田川仁/音響効果:古谷友二/音楽:高木洋・スワベック・コバレフスキ/音響制作:マジックカプセル/編集:坪根健太郎(REAL-T)/原作・アニメーション制作:サテライト

「AKB0048」DVD&Blu-ray 全5巻
「AKB0048 next stage」DVD&Blu-ray 全5巻
好評発売中!

©サテライト/AKB0048製作委員会

16:00~

煌めきで魅せるプリズムショーの世界
プリティーリズム・レインボーライブ
第50話「煌めきはあなたのそばに」

ゲーム『プリティーリズム』を原作とするTVアニメの第3弾。プリズムショーはプリズム空間で行う、フィギュアスケートなどを組み合わせたエンターテインメント。彩瀬なるは、普通の中学生だったが、ショップの店長に選ばれたことをきっかけにプリズムショーの世界に入っていく。やがて“プリズムの煌めき”が失われショーが次々と行えなくなる危機が訪れた。その時、「オーバー・ザ・レインボーセッション」のラストを飾ろうとしていたなるは……!

原作:タカラトミーアーツ・シンソフィア/監督:菱田正和/シリーズ構成:井内秀治・坪田文/キャラクター原案:okama/キャラクターデザイン:松浦麻衣/アニメーションディレクター:Park Chan Young/脚本:井内秀治/絵コンテ:日歩冠星/ストーリーボード:Sung Won Yong/演出:小林浩輔/アニメーション演出:Kim Jin Gu/作画監督:伊藤良太・森友宏樹/アニメーション共同制作:タツノコプロ、DONGWOO ANIMATION

プリティーリズム・レインボーライブ DVD-BOX好評発売中!
http://avex.jp/prettyrhythm/

©T-ARTS/syn Sohia/テレビ東京/PRR製作委員会

3月22日(日)の上映プログラム

10:30~

音楽にシンクロしたロボットアニメの魅力
新世紀エヴァンゲリオン
第9話「瞬間、心、重ねて」

西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ“使徒”が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が“使徒”に対抗する唯一の手段である人型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢される。社会現象級のメガヒットを記録したTVシリーズから、第九話を上映する。

弐号機が一刀両断した第七使徒は2体に分離再生し、EVAを倒す。N2爆雷によって足止めに成功するも、再侵攻は時間の問題だった。2体の使徒を倒すのは、両方の核に同時に荷重攻撃を加えるしかない。ミサトはシンジ、アスカのコンビネーションを完璧にすべく、ユニゾンの訓練を開始する。

企画・原作:GAINAX、監督:庵野秀明、キャラクターデザイン:貞本義行、メカニックデザイン:山下いくと・庵野秀明、副監督:摩砂雪・鶴巻和哉、音響監督:田中英行、音楽:鷺巣詩郎、脚本:薩川昭夫、庵野秀明、絵コンテ:樋口真嗣、演出:水島精二、作画監督:長谷川眞也、アニメーション制作:タツノコプロ・GAINAX、製作:テレビ東京・NAS

新世紀エヴァンゲリオンBlu-ray BOX
2015夏発売予定

© カラー/Project Eva.

11:00~

圧倒的な映像で見せる青春のほとばしり
交響詩篇エウレカセブン
第26話「モーニング・グローリー」

反政府集団ゲッコーステイトの少女エウレカに憧れ、故郷を後にした少年レントンの青春を描く。京田知己監督、シリーズ構成・佐藤大、キャラクターデザイン・吉田健一と注目のスタッフが集結して制作された新感覚のロボットアニメ。人もメカもサーフボード状の「リフボード」を使って飛行するというアイデアが特徴的だ。第26話ではゲッコーステイトに戻ることを決めたレントンと、レントンを求めて飛び出したエウレカの再会がエモーショナルに描かれる。

原作: BONES/監督: 京田知己/シリーズ構成: 佐藤大/キャラクターデザイン: 吉田健一/メインメカニックデザイン: 河森正治/メインアニメーター: 吉田健一・中田栄治/コンセプチュアルデザイン: 宮武一貴/美術監督: 永井一男/特技監督: 村木靖/脚本:大河内一楼/絵コンテ・演出:宮地昌幸/作画監督:吉田健一・倉島亜由美/メカ作画監督:中田栄治/制作: ボンズ

© 2005 BONES/Project EUREKA

11:30~

アニメだからできる空前絶後のロボットプロレス
天元突破グレンラガン
第27話「天の光はすべて星」

これは自分の運命を知らなかった一人の男の人生の物語。小さなドリルを手にした少年が地下から地上へ、地上から宇宙へ駆け上がっていく熱いロボットアニメ作品。地上を舞台に手描きのロボットアクションが楽しめる序盤、空中を舞台にロボット大戦争が繰り広げられる中盤、宇宙を舞台に3DCGで描かれた敵と戦う終盤と、70年代から90年代にかけてのロボットアニメの作画表現の変化が作品中の作画テーマとして織り込まれている。最終回は、生命の進化を止めようとする敵アンチスパイラルに対抗するため、グレンラガンの最終形態が登場。銀河系を投げ飛ばし、次元を飛び越え、宇宙を震撼させる。その空前絶後のインフレーションぶりは痛快だ。

原作:GAINAX/監督:今石洋之/シリーズ構成:中島かずき/キャラクターデザイン:錦織敦史/メカニックデザイン:吉成曜/ 美術監督:平間由香(美峰)/音響監督:なかのとおる/音楽:岩崎琢/ 撮影監督:山田豊徳/色彩設計:高星晴美/アニメーション制作:GAINAX

天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX 発売中!

© GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通

12:00~

鉄(くろがね)の城の熱き戦い
マジンガーZ
第92話「デスマッチ!! 甦れ我等のマジンガーZ!」

日本のロボットアニメの進路を定めたパイオニア。玩具を筆頭に大ヒットを記録した。祖父・兜十蔵が創り上げたスーパーロボット・マジンガーZを託された兜甲児は、世界征服を企むDr.ヘルの機械獣軍団に立ち向かっていく。そしてマジンガーがついにDr.ヘルの野望を打ち砕いた直後、新たな敵ミケーネ帝国が姿を現す。第92話では、ミケーネ帝国の戦闘獣の前に最大のピンチを迎えたマジンガーの激しい戦いが描かれる。

原作:永井豪とダイナミックプロ/企画:春日東、別所孝治、有賀健、横山賢二/キャラクター設計:羽根章悦/脚本:藤川桂介/演出:明比正行/作画監督:森下圭介/美術:山崎誠

DVDシリーズ好評発売中! 発売元:東映ビデオ 販売元:東映

© ダイナミック企画・東映アニメーション

12:30~

3DCGで描かれたゾイドたちの雄姿
ゾイド-ZOIDS-
第34話「帝都炎上」

トミー(現タカラトミー)が開発した玩具「ゾイド」を題材にしたTVアニメ。複雑な構造をした玩具をそのままアニメ化すべく、ゾイドをセルルック(輪郭線と色の塗り分けというセルアニメ風に見せる手法)の3DCGを採用。3DCGを本格導入した極初期の作品である。惑星Zi(ズィー)のへリック共和国とガイロス帝国の戦いがクライマックスを迎える第一部の締めくくり第34話では、さまざまなゾイドが集結しデスザウラーに立ち向かう。

原作:タカラトミー/監督:加戸誉夫/助監督:はばらのぶよし/シリーズ構成:隅沢克之/キャラクターデザイン:坂崎忠/デジタルディレクター:小林慎吾/脚本:隅沢克之/絵コンテ・演出:藤本義孝/作画監督:松田剛吏・加藤初重

「ゾイド」・「ゾイド新世紀/Zero 」 Blu-ray BOX ハピネットより好評発売中!
2015年8月「ゾイドフューザーズ」、2016年1月「ゾイドジェネシス」Blu-ray BOX 発売予定

©1983-2005 TOMY
©ShoPro
ZOIDS is a trademark of TOMY Company, Ltd. and used under license.

13:00~

燃えるスポーツ魂! SD文化が生んだ異色ロボットアニメ
疾風!アイアンリーガー
第52話「勝利への大行進」

SDブームの流れを受けて登場した、異色の熱血スポ根ロボットアニメ。「アイアンリーガー」と呼ばれるロボットたちに各種スポーツを競わせる、「アイアンリーグ」が大ブームを巻き起こしている近未来。ラフプレイ上等のアイアンリーグで、野球リーガー・マグナムエースを中心とするチーム・シルバーキャッスルだけは、正々堂々、真っ向勝負を挑み続けていた。今回上映するのは、シルバーキャッスルと強敵・ダークスワンの戦いがクライマックスを迎え、ドラマチックな大団円を迎える、本作の魅力がググっと濃縮された最終話だ。

企画:サンライズ、原作:矢立肇、監督:アミノテツロー(現:アミノテツロ)、キャラクターデザイン:二宮常雄、メカニカルデザイン:大河原邦男、脚本:五武冬史、絵コンテ:西村純二、演出:織田美浩、作画監督:本橋秀之、制作:テレビ東京、創通エージェンシー(現:創通)、サンライズ

バンダイチャンネルにて『疾風!アイアンリーガー』月額1000円見放題サービスにて全話配信中!

©サンライズ

13:30~

迫力の作画で見せる、神ファミリー最後の戦い
無敵超人ザンボット3
第22話「ブッチャー最後の日」

日本サンライズ(現:サンライズ)初の自社作品。宇宙人の子孫である神ファミリーと宇宙からの侵略者ガイゾックとの戦いを描く。市街地で戦うと市民に被害が及び神ファミリーが排斥されたり、ガイゾックが地球人に爆弾を仕込んだ人間爆弾で攻撃を仕掛けるなどハードな展開が強い印象を残す。第22話は最終回前で、ガイゾックの司令官キラー・ザ・ブッチャーと神ファミリーの激しい戦いが、金田伊功の迫力ある作画で描かれる。

原作 : 鈴木良武、富野喜幸(現:由悠季)/総監督 : 富野喜幸(現:由悠季)/キャラクターデザイン : 安彦良和/メカデザイン : 平山良二/音楽 : 渡辺岳夫、松山祐士/脚本 : 五武冬史/絵コンテ・演出:貞光紳也/作画:金田伊功、富沢和雄、鍋島修、飯島正勝

バンダイチャンネルにて『無敵超人ザンボット3』月額1000円見放題サービスにて全話配信中!

©創通・サンライズ

14:00~

最新のデジタル技術で描くスタイリッシュなロボットアクション
シドニアの騎士
第5話「漂流」

謎の生命体・奇居子(ガウナ)の襲来により太陽系を破壊され、新たな新天地を求めて宇宙を彷徨う人類の物語。人物もメカニックもすべてがフルデジタルで描かれた意欲作。「衛人」と呼ばれる幾何学的な図形を組み合わせたような、どこかレトロなデザインのロボットが登場。複数の「衛人(もりと)」が腕を組んで結合する「掌位(しょうい)」というフォーメーションを取ることで、より強力な推力を得ることができる設定がユニークだ。第5話はガウナを撃破した谷風長道と星白閑がサバイバルするエピソード。クライマックスに256機の「衛人」が「掌位」して現れる。まさにフルデジタルならではの映像美を楽しめるだろう。

原作:弐瓶勉(講談社・月刊「アフタヌーン」連載)/監督:静野孔文/副監督:瀬下寛之/シリーズ構成:村井さだゆき/プロダクションデザイナー:田中直哉/造形監督:片塰満則/CGスーパーバイザー:上本雅之/バトルアニマティクス:大串映二/キャラクターデザイナー:森山佑樹/音響監督:岩浪美和/音楽:朝倉紀行/アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ

『劇場版 シドニアの騎士』3月6日よりTOHOシネマズ日本橋、新宿バルト9ほか全国にて公開!/新シリーズ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」4月より“アニメイズム”枠にて放送開始予定!

©弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局

14:30~

リングは地球! 「ガンダム」の枠を広げた燃える快作
機動武闘伝Gガンダム
第45話「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」

格闘ゲームや香港映画のエッセンスを大胆に取り入れ、「ガンダム」というシリーズの持つ枠組みを大きく広げた快作。四年に一度開催される、地球をリングとした各国代表ガンダム同士の戦い「ガンダムファイト」で、コロニー国家間の主導権を握る国が決定する未来世紀。ドモン・カッシュはネオ・ジャパンのガンダムファイターとして第13回ガンダムファイトを戦い抜きながら、宿敵・デビルガンダムと兄のキョウジを追う。今回上映する45話では、本作を代表する名キャラクター・東方不敗マスターアジアの最期が描かれる。その熱さ、余計な言葉は無粋なり。見よ、東方は赤く燃えている!!

企画:サンライズ、原作:矢立肇、富野由悠季(「機勤戦士ガンダム」より)、総監督:今川泰宏、キャラクターデザイン: 逢坂浩司、キャラクター協力:島本和彦、メカニカルデザイン:大河原邦男、カトキハジメ、山根公利、音楽:田中公平、絵コンテ:須永司、演出:森邦宏、作画監督:木村貴宏、森下博光、制作:テレビ朝日、サンライズ

バンダイチャンネル他にて、『機動武闘伝Gガンダム』全49話配信中!

© 創通・サンライズ

15:00~

21世紀に初めて製作された「ガンダム」 華麗なMS戦の代表話数
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター
第39話「天空のキラ」

21世紀に入ってはじめて製作され、若年層や女性からも人気を得て大ヒットを記録した『機動戦士ガンダムSEED』。その続編タイトルから、鮮烈な印象を残す第39話をセレクト。地球連合とザフトによる大戦の終結から二年、ふたたび戦乱に陥った世界。混迷を極める状況の中、平和のために独立勢力として暗躍していたラクス・クラインは、ついに重要な機密情報を入手するが、直後、敵軍に包囲され、絶体絶命のピンチを迎えてしまう。その窮地にかけつけたのは、先の戦争の英雄であり、ラクスの恋人であるキラ・ヤマト。ストライクフリーダムガンダムの圧倒的な火力が、宇宙の闇を鮮やかに切り裂く!また今回はHDリマスター版を上映。監督渾身のリマスター演出も楽しんでもらいたい。

原作: 矢立肇/富野由悠季、監督: 福田己津央、キャラクターデザイン:平井久司、メカニカルデザイン: 大河原邦男/山根公利、音楽: 佐橋俊彦、脚本:森田繁、両澤千晶、絵コンテ:鳥羽聡、米たにヨシトモ、福田己津央、演出:西山明樹彦、作画監督:鎌田祐輔、メカ作画監督:椛島洋介、製作:毎日放送、サンライズ

バンダイチャンネル他にて、『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』全50話配信中!

© 創通・サンライズ

15:30~

すべてを覆す反逆の快楽に満ちたロボットバトル
コードギアス 反逆のルルーシュ
第10話「紅蓮 舞う」

超大国に侵略された日本で反逆を企てる少年たちによるピカレスクドラマ。テロリズムによって世界を変革しようとする主人公と体制側から世界を変えようと親友の友情と相克を描く。復讐のドラマを軸に学園コメディ、戦略バトル、ロボットアクションなど多彩な要素を盛り込んでいる。ロボットアニメとしては独特の異世界設定が見どころのひとつ。液化燃料技術や原子力技術が進歩しなかった世界で、電力で動くメカが登場。劇中でロボット技術が進歩していき、続々と次世代ロボットが登場していく。第10話はそんな次世代ロボット・紅蓮弐式が大活躍するエピソード。アクロバティックなアクションと前世代機を圧倒するバトルが描かれる。

企画:内田健二・竹田靑滋・川城和実/監督:谷口悟朗/ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗/キャラクターデザイン原案:CLAMP/キャラクターデザイン:木村貴宏/ナイトメアデザイン:安田 朗・中田栄治・阿久津潤一(ビークラフト)/メカデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司/シリーズ構成:大河内一楼/副シリーズ構成:吉野弘幸/副監督:村田和也/メインアニメーター:木村貴宏・千羽由利子・中田栄治・中谷誠一/美術監督:菱沼由典/色彩設計:岩沢れい子/撮影監督:大矢創太/編集:森田清次/音響監督:浦上靖夫、井澤基/音楽:中川幸太郎・黒石ひとみ/音楽プロデューサー:石川吉元(ビクターエンタテインメント)・外村敬一(ソニー・ミュージックエンタテインメント)・真野昇(サンライズ音楽出版)/プロデューサー:諸冨洋史・河口佳高・峯岸卓生・湯川淳

© SUNRISE/PROJECT GEASS
Character Design©2006-2008 CLAMP・ST

16:00~

ロボットアクションの進化を促した一作
超時空要塞マクロス
第18話「パインサラダ」

宇宙戦艦マクロスに暮らす人類が異星人との宇宙戦争に巻き込まれるスペースオペラ作品。アイドルのサクセスストーリー、三角関係の人間ドラマ、ロボットアクションといった要素を散りばめ人気シリーズとなった。主人公メカのバルキリーはリアリティあふれる設定が特徴。飛行形態からバトロイド形態(ロボット形態)に変形するシーケンスも緻密に設定されていた。第18話は物語のターニングポイントとなるエピソード。負傷した主人公が入院中に敵機が来襲。上官のフォッカーが出撃する。アクロバティックなロボットアクションや軌跡を描くミサイル表現など革新的なアニメーション表現が描かれた。

原作:スタジオぬえ/シリーズ構成:松崎健一/キャラクターデザイン:美樹本晴彦/メカニックデザイン:宮武一貴、河森正治/チーフディレクター:石黒昇/美術監督:多田喜久子、勝井和子/音楽:羽田健太郎/設定監修:黒河影次/プロデューサー:井上明、岩田弘

超時空要塞マクロス Blu-ray Box 好評発売中(発売元:バンダイビジュアル)
https://www.bandaivisual.co.jp/macross_portal/

© 1982 ビックウエスト

トップへ