AnimeJapan 2016では、アニメ関連ビジネスに関わる有益な情報や商談機会のご提供を目的とした「ビジネスエリア」をビッグサイト会議棟1Fに設置致します。
「ビジネス来場促進」「商談の活性化」「アニメ関連ビジネス市場の拡大」を目標に据え、平日を含む二日間開催、商談環境の充実、関連施策など、ビジネス面でもさらなる進化・発展を目指します。
※ビジネスエリアへの入場は、出展社との商談、ビジネス目的でアニメコンテンツ情報の収集を目的に来場される方が対象です。今後起業しようとしている方・学生は入場できません。
ビジネスエリアへの入場には「ビジネス来場登録」が必要です。
充実した商談環境
アニメ関連ビジネスに関わる有益な情報や商談機会のご提供を目的とし、無料商談スペース、ウォーターサーバー、WiFi環境など共用設備を設置し、充実した商談環境をご提供致します。
ビジネスエリアの平日開催
ビジネスエリアは、ビジネス関係者が来場しやすい平日を含む、3月25日(金)・26日(土)の2日間開催致します。 ビジネスデイ設定のイベントとは異なり、土曜日にはビジネスエリアでのご商談とメインエリアでの一般ユーザーの熱気を同日に体験出来るのもAnimeJapanの大きな特徴となります。
ビジネス関連施策の強化・拡充
AnimeJapan 2016では「ビジネス来場促進」「商談の活性化」「アニメ関連ビジネス市場の拡大」を意識した様々なビジネス関連施策をご用意致します。
ビジネス施策については、セミナーステージ(クリエイションステージにて実施)をメインエリア(東展示棟6ホール)に設置するなど、目的やテーマに応じた展開を致します。
日本のアニメビジネスに関わる国内外すべての来場者に満足していただけるよう、AnimeJapan 2015からさらに発展させた魅力ある主催企画を実施する予定です。
ビジネス関係者の方に自由に使用頂ける無料商談スペースを、ビジネスエリア内にはもちろん、メインエリア(東展示棟)にも設けます。また、共用のWiFi環境やウォーターサーバ―の設置など、より快適な商談環境をご提供します。
ビジネス来場には「メインエリアへも入場可能な来場(有料)」と「ビジネスエリアのみ入場可能な来場(無料)」があり、目的に応じたご登録が可能です。また、ビジネスエリアのみに入場可能な「ビジネスエリア入場券」をご用意し、来場者を幅広く誘引します。
アニメ関連ビジネスへの疑問や質問を解消頂ける「アニメビジネスコンシェルジュ」を、今年もビジネスエリアにて展開します。アニメとのコラボレーションによって新しい展開を検討している方々の問い合わせに対して、幅広く丁寧に対応します。
クリエイションステージで実施するアニメビジネス関連のステージです。ビジネス来場者にとって有益な情報だけではなく、一般来場者にも楽しんで頂ける自由観覧型のステージを展開します。
「日本の伝統工芸×アニメ」「ファッション×アニメ」の2つのテーマで、アニメと異業種のプレミアムなコラボをご提案すると共に、新たなアニメビジネスの道しるべとして、2015年度を代表するアニメコラボレーション実績を展示します。
招聘した海外有力バイヤーとAnimeJapan出展社との懇親会を、バイヤー・出展社ともに参加しやすい平日の3月25日(金)に有明ワシントンホテルにて開催します。
日本貿易振興機構(ジェトロ)にご協力を頂き、海外有力バイヤーとアニメ関連企業とのビジネスマッチングを行います。
※ビジネスマッチングに関するお問い合わせは、AnimeJapan事務局ではお受けしておりません。
※内容は変更になる場合もございます。
※写真は前回実績もしくはイメージです。
ビジネスエリアへの入場には「ビジネス来場登録」が必要です。