アニメのすべてが、ここにある。 AnimeJapan 2022 2022.3.26[SAT]-29[TUE]

AMBASSADOR

西川貴教

プロフィール

1970年9月19日生まれ。滋賀県出身。

1996年5月、ソロプロジェクト「T.M.Revolution」としてシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー。キャッチーな楽曲、観る者を魅了する完成されたステージ、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE」など大ヒット曲を連発する。

2018年からは西川貴教名義での音楽活動を本格的に開始。2019年にはNHK連続テレビ小説「スカーレット」に俳優として出演。俳優、声優、地上波TV番組MCなど多岐に渡り新しい挑戦を続けている。

2021年5月にT.M.Revolutionデビュー25周年を迎え、ツアー「VOTE」(滋賀県内25公演/東京/大阪/宮城)を開催中。また2022年2月から4月にかけて、西川貴教ライブツアー「IDIOSYNCRASY」(東京/大阪/愛知/北海道/福岡/宮城)を開催予定。

故郷である滋賀県から2008年「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、翌2009年より県初の大型野外音楽イベント「イナズマロック フェス」を主催、以降地元自治体の協力のもと毎年滋賀県にて開催している。

令和二(2020)年度滋賀県文化功労賞受賞。

閉会コメント

「AnimeJapan 2022」にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
やっとお客様をお迎えすることができて安心しましたし、人数の規制や検温・消毒など感染症対策をしながらではありましたが、みなさんが楽しんでいる姿を見ることができて非常に嬉しかったです。

これからまだAJステージのアーカイブ配信もあります。
ご覧いただけていないブースなどの情報も、公式サイトやSNSを通して多く受け取っていただき、最後までAnimeJapanを楽しんでもらえればと思います。

アニメ・マンガ・ゲーム、そしてこれらに付随する活動は単に文化というだけではなく、世界を繋ぐ一つの架け橋になっていると思います。世界が非常に不安定な状況下で、直接的に影響を与えるものではないとしても、この文化の交流が国や地域を超えていくことで、それぞれの文化や風土、風習、習慣などの理解のきっかけになっていってほしいです。そしてこの文化の交流は今後も必要になってきますし、だからこそこういったイベントを続けていく意味もあると考えています。

僕自身、今後もこういった活動をしっかり続けていきながら、アニメを通じて世界中のみなさんに平和や友愛の気持ちをアピールできるように努力していきたいなと、改めて強く思いました。
今回ようやくリアル開催されたものの、マスクでみなさんの表情の全容を見ることができていないので、次回はみなさんの満面の笑顔が見れたらいいなと思います!

以上、「AnimeJapan 2022」公式アンバサダー、西川貴教でした!

▼AJステージ「西川貴教スペシャルライブステージの様子」

就任コメント

前回に続き「AnimeJapan 2022 公式アンバサダー」に就任いたしました、西川貴教です。
オンラインでの開催となった前回の分も、今年はリアル開催で盛り上がれたらと考えておりますし、
もうこうなったら、一生僕が公式アンバサダーを務める覚悟です!
日本が世界に誇るアニメという素晴らしいコンテンツを、更に多くの国や地域に広め、
年齢や性別、人種の垣根を超えて楽しんでいただけるよう頑張りますので、何卒応援よろしくお願いします。

AJステージ

西川貴教スペシャルライブステージ
3月26日(土) 17:10~17:40
@RED STAGE

RED STAGEスケジュール こちら
AJステージ配信視聴は こちら

AJキャラバン スケジュール

公式アンバサダーの西川貴教さんが東京ビッグサイト内の出展ブースに登場!

AnimeJapan2022 公式アンバサダー 西川貴教AJキャラバン決定!