アニメのすべてが、ここにある。 AnimeJapan 2020 2020.3.21[SAT]-24[THU]


アニメ化してほしいマンガランキング 結果発表

毎週数多くのマンガが発売される中、
「自分のお気に入りのマンガをアニメ化してほしい!」
と思う方も多いのではないでしょうか?
そんな皆様のご意見を集めたら面白いのでは?というところから始まった
「アニメ化してほしいマンガランキング」(通称「アニラン」)も今回で第3回目となりました!

今年の投票数は約18万票。その結果選ばれた上位10作品!
残念ながら会場での発表は出来なくなってしまいましたが、皆さまの熱意をこのまま埋もれさせるわけにはいかず…
こちらの公式サイト上で投票結果発表をさせていただきます。

ご覧いただく作品は珠玉の名作揃い。今推されるべきタイトルがそろったように感じます。
しかし、自分が投票したものが入っていないと思う方も多いでしょう…
そんなあなたは、是非、SNSなどでその秘めたる熱い想いを改めて発信してください。
作り手にその声が届けば、次の名作アニメがこの中から生まれるかもしれません。

そして知らない作品があったら是非、読んでみてください!
ここが皆さまにとって新たな作品との出会いの場になることも期待しています。

皆さまの投票に心から感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。

どうもありがとうございました。

AnimeJapan実行委員会

アニメ化してほしいマンガランキング

投票期間
2月1日(土)13:00 〜2月16日(日)20:00

「自分の好きなマンガをアニメ化してほしい」というのは、マンガ、アニメを愛する皆様の共通の願い!
そんな皆さまの切なる希望を集めて「アニメ化してほしい!」マンガを投票していただきました。

  • 1位
    古見さんは、コミュ症です。
    小学舘
    オダトモヒト

    Ⓒオダトモヒト/小学館

    あらすじ
    話したい、話せない。この緊張が、伝わってたらどうしよう。
    万人が振り返る美少女・古見(こみ)さんは、コミュ症です。
    コミュニケーションがとても苦手で、周囲は近寄りがたく感じている?
    「どうやって話しかけよう」「話しかけた後どうしよう」と考えてしまう古見さん。
    そんな古見さんと、友達になった只野(ただの)くんの学園生活、開校です!!
    心も指先も震えるけど、目標は友達を100人作ること!
    思わずニヤニヤ、でもたまに胸をつくコミュニケーションコメディー!!
  • 2位
    新しい上司はど天然
    秋田書店
    いちかわ暖

    ©いちかわ暖(秋田書店)2019

    あらすじ
    前の職場の上司に精神と胃をやられ、転職してきた桃瀬(26歳)。新上司・白崎主任を前に不安で胃痛が再発!!
    だが、そんな桃瀬の不安も思わず吹っ飛ぶほどに、新しい上司はまさかのど天然で…!? Twitter発の、ど天然上司コメディ!!
    1巻には桃瀬の転職秘話や4人での飲み会、10年前の主任…などなど超豪華描き下ろし新作エピソードを40P以上収録!!
  • 3位
    お兄ちゃんはおしまい!
    一迅社
    ねことうふ

    ©ねことうふ/一迅社

    あらすじ
    引きこもりの青年・緒山真尋は妹・みはりに怪しげな薬を飲まされて女の子になってしまう。
    トイレにブラジャー…女の子の生活は知らないことばかり。お兄ちゃんの運命は…!? WEBで大好評のTS漫画がついに単行本化!! ここでしか読めない描き下ろし漫画も特別収録!!
  • 4位
    僕の心のヤバイやつ
    秋田書店
    桜井のりお

    ©桜井のりお(秋田書店)

    あらすじ
    学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病の陰キャ・市川京太郎。
    だが山田を観察する内に、京太郎が思う「底辺を見下す陽キャ」とは全然違うことに徐々に気づいていき…!? 陰キャ男子・京太郎の初めて恋、始まる。陽キャ美少女×陰キャ少年のニヤニヤ系青春格差ラブコメディ!!
  • 5位
    SPY×FAMILY
    SPY×FAMILY
    集英社
    遠藤達哉

    ©遠藤達哉/集英社

    あらすじ
    名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。
    だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者!
    “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
  • 6位
    アクタージュ act-age
    アクタージュ act-age
    集英社
    原作:マツキタツヤ
    作画:宇佐崎しろ

    ©マツキタツヤ・宇佐崎しろ/集英社

    あらすじ
    女優を目指す女子高生・夜凪景は有名芸能事務所スターズのオーディションで天才的な芝居をするも不合格。
    それは彼女の危険な演技法に理由があった。しかし、夜凪の才能に魅せられた映画監督・黒山が役者の世界に誘う!!
  • 7位
    多数欠
    GANMA!/マイクロマガジン社
    宮川大河

    ©宮川大河/COMICSMART INC. ©宮川大河/マイクロマガジン社

    あらすじ
    ある夜、突如街中のほとんどの人間が死んでしまう。
    高校生の実篤らわずかに生き残った人間にモニターを通じて「皇帝」と名乗る人物からメッセージが送られてくる。
    今後毎夜「多数欠」を行い、その“多数派”が死ぬと。
    最低でも毎夜人間が半減し、裏切りと陰謀が渦巻く絶望の中で生き残ることができるのか。
  • 8位
    極主夫道
    新潮社
    おおのこうすけ

    ©おおのこうすけ/新潮社

    あらすじ
    元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――!
    話題の新鋭作家がおくる、アットホーム任侠コメディ!!
  • 9位
    薬屋のひとりごと 薬屋のひとりごと
    薬屋のひとりごと

    【イラスト:ねこクラゲ/七緒一綺】

    薬屋のひとりごと
    スクウェア・エニックス
    原作:日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)
    作画:ねこクラゲ
    構成:七緒一綺
    キャラクター原案:しのとうこ
    小学館
    原作:日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
    作画:倉田三ノ路
    キャラクター原案:しのとうこ ©日向夏/主婦の友インフォス

    ©2020 Natsu Hyuuga/Shufunotomo Infos Co.,Ltd
    ©Nekokurage/SQUARE ENIX
    ©Itsuki Nanao/SQUARE ENIX
    ©日向夏/主婦の友インフォス
    ©倉田三ノ路/小学館

    あらすじ
    “小説家になろう”発のヒーロー文庫の大人気タイトル「薬屋のひとりごと」をコミカライズ!
    中世の宮中で下働きをする少女・猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていた彼女が、帝の御子たちが皆短命であるこという噂を聞いてしまったところから、物語は動き始める。
    持ち前の好奇心と知識欲に突き動かされ、興味本位でその原因を調べ始める元薬屋の少女・猫猫(マオマオ)の好奇心が、宮中を動かす──…!?
  • 10位
    チェンソーマン
    チェンソーマン
    集英社
    藤本タツキ

    ©藤本タツキ/集英社

    あらすじ
    悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。
    ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!